いつも応援ありがとうございますm(__)m
こんばんは!
店長山下です。
早いもので、
ももが居なくなって、もうすぐ一カ月になろうとしています。
いただいた沢山のお花も、少なくなって、もう3つ、4つ。。。
今でも、部屋のドアからヒョコヒョコ入ってきそうな
でも、一緒に暮らしていたのは遠い昔だったような
なにやら時間の感覚がおかしくなってきています
遠い昔に感じられる時は
楽しかった事や、彼女の優しさ、可愛さ、など
良い面ばかり蘇って、涙せず
ももの事を思い起こせます。
なので、遠い昔に感じるって事は
悲しい気持ちを抑えるための自衛本能のような気がします。
涙といえば
泣かない日も増えてきましたが
やはり、スイッチ的なものがあって。。。
ももは私やのりが風呂に入っている時
必ずドアの前で待ってました。
すりガラスの向こうに黒い影が必ずあって。。。
それを思い出すと、ドワ~~って涙がでます。
また、亡くなった2日後くらいに
テレビで女性のコーラスグループが
山崎まさよしさんの「
ワンモアタイム、ワンモアチャンス」
を唄ってました。
今まで何にも感じず、昔はカラオケで歌ったりもしてたのに、、、
改めて歌詞を理解しながら聴くと、死に別れた人の内容
唄い出しの
♪これ以上何を失えば、心は許されるの
どれほどの痛みならば、も一度君にあえる♪の部分を聞いただけで、ドワ~~~(;_;)
実は、書いてる今も、ドワ~~~(;_;)
散歩してる時
はるが、
ももを待つように後ろを振り返ったら
ドワ~~~~~~(;_;)
まだまだ、涙のスイッチはあります
いつになれば、スイッチが無くなるのでしょうか?
人気
犬のランキング、チェックしてみて下さい
≪
ダックスの
洋服☆最新情報&。。。
京都な日々">
ダックスの洋服☆最新情報&。。。京都な日々≫
tag : ダックス 京都 洋服 ダックスフンド 犬